
第103回高校野球選手権、2021年夏の甲子園出場校
四国地区の香川・高松商業、徳島・阿南光、愛媛・新田、高知・明徳義塾高校の
スターティングメンバーの打順と守備位置を紹介します。
103回大会の甲子園出場を目指し、連戦を勝ち上がってきた各チームは甲子園ではどんな活躍を見せるのでしょうか。
香川・徳島・愛媛・高知大会も併せて振り返ってみましょう。
Contents
夏の甲子園2021香川県代表、高松商業高校のスタメン打順と守備位置
第103回香川県大会優勝校・高松商業高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | センター | 野崎隼斗 |
2 | ライト | 浅野翔吾 |
3 | サード | 安藤康城 |
4 | ファースト | 本田倫太郎 |
5 | レフト | 藤井陸斗 |
6 | キャッチャー | 山﨑悠矢 |
7 | セカンド | 末浪佑絃 |
8 | ピッチャー | 橋崎力 |
9 | ショート | 横井亮太 |
香川県大会・高松商業高校の勝ち上がり
2回戦 14 – 0笠田
3回戦 10 – 4香川中央
準々決勝 7 – 0高松西
準決勝 11 – 8大手前高松
決勝 6 – 5英明
夏の甲子園2021徳島県代表、阿南光高校のスタメン打順と守備位置
第103回徳島県大会優勝校・阿南光高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | ||
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | ||
6 | ||
7 | ||
8 | ||
9 |
徳島県大会・阿南光高校の勝ち上がり
2回戦 7 – 0徳島北
準々決勝 2 – 0鳴門渦潮
準決勝 2 – 1徳島商
決勝 3 – 2生光学園
夏の甲子園2021愛媛県代表、新田高校のスタメン打順と守備位置
第103回愛媛県大会優勝校・新田高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | センター | 長谷川聖天 |
2 | サード | 入山雄太 |
3 | セカンド | 近平侑甫 |
4 | キャッチャー | 古和田大耀 |
5 | レフト | 新納蒼大 |
6 | ファースト | 乗松慶太 |
7 | ライト | 中村凌貴 |
8 | ピッチャー | 向井駿貴 |
9 | ショート | 山内欣也 |
愛媛県大会・新田高校の勝ち上がり
2回戦 5 – 3今治西
3回戦 4 – 2北条
準々決勝 5 – 1宇和島東
準決勝 9 – 2川之江
決勝 12 – 2聖カタリナ
夏の甲子園2021高知県代表、明徳義塾高校のスタメン打順と守備位置
第103回高知県大会優勝校、明徳義塾高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | ショート | 米崎薫暉 |
2 | セカンド | 池邉由伸 |
3 | レフト | 森松幸亮 |
4 | キャッチャー | 加藤愛己 |
5 | ピッチャー | 代木大和 |
6 | ライト | 山蔭一颯 |
7 | センター | 井上航輝 |
8 | サード | 梅原雅斗 |
9 | ファースト | 岩城龍ノ介 |
高知県大会・明徳義塾高校の勝ち上がり
2回戦 8 – 1土佐
準々決勝 10 – 1梼原
準決勝 10 – 8高知商
決勝 5 – 3高知
今後甲子園本番での組み合わせ・試合にも注目していきますね
第103回高校野球選手権はバーチャル高校野球でコメントしながら応援しよう!
また今回、入場料の代わりとしてクラウドファンディングで夏の高校野球を支援しませんか?
高松商業、阿南光、新田、明徳義塾高校が
夢の大舞台・甲子園球場で活躍するのを楽しみにしています!
コメントする