
春のセンバツ高校野球2023年出場校のスターティングメンバー、打順と守備位置を紹介します。
今回は関東地区選出候補の山梨学院・専大松戸・健大高崎・慶応・作新学院と
東京地区選出候補の東海大菅生・二松学舎大付属。
新しい1・2年生チームで注目選手は見つかるのか、メンバーを早速チェック!
秋季大会の成績も合わせて見てみましょう。
センバツ2023関東地区選出 山梨学院高校のメンバー
関東地区選出・山梨学院高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | ショート | 進藤天 |
2 | センター | 星野泰輝 |
3 | レフト | 岳原陵河 |
4 | ファースト | 髙橋海翔 |
5 | キャッチャー | 佐仲大輝 |
6 | セカンド | 大森燦 |
7 | ライト | 徳弘太陽 |
8 | ピッチャー | 林謙吾 |
9 | サード | 伊藤光輝 |
秋季関東大会・山梨学院高校の成績
【山梨県大会】
1回戦 15 – 1甲府南・上野原
2回戦 10 – 0吉田
準々決勝 6 – 5東海大甲府
準決勝 5 – 2日本航空
決勝 10 – 4駿台甲府
【関東大会】
1回戦 3 – 0成田
準々決勝 9 – 1山村学園
準決勝 5 – 2健大高崎
決勝 9 – 3専大松戸
センバツ2023関東地区選出 専大松戸高校のメンバー
関東地区選出・専大松戸高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | サード | 大森准弥 |
2 | セカンド | 宮尾日向 |
3 | ショート | 中山凱 |
4 | キャッチャー | 吉田慶剛 |
5 | ライト | 太田遥斗 |
6 | レフト | 上迫田優介 |
7 | ファースト | 広川陽大 |
8 | センター | 染谷晃汰 |
9 | ピッチャー | 青野流果 |
秋季関東大会・専大松戸高校の成績
【千葉県大会】
1回戦 8 – 2敬愛学園
2回戦 6 – 0千葉北
3回戦 11 – 1千葉経大附
準々決勝 7 – 2木更津総合
準決勝 5 – 4市立船橋
決勝 11 – 2成田
【関東大会】
1回戦 7 – 0明和県央
準々決勝 4 – 3作新学院
準決勝 5 – 3慶應義塾
決勝 3 – 9山梨学院
センバツ2023関東地区選出 健大高崎高校のメンバー
関東地区選出・健大高崎高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | セカンド | 半田真太郎 |
2 | センター | 増渕晟聖 |
3 | ライト | 堀江大和 |
4 | サード | 佐藤志龍 |
5 | ファースト | 團之原樹 |
6 | レフト | 狩野陸人 |
7 | キャッチャー | 箱山遥人 |
8 | ショート | 田中陽翔 |
9 | ピッチャー | 小玉湧斗 |
秋季関東大会・健大高崎高校の成績
【群馬県大会】
2回戦 3 – 0高崎商大附
3回戦 10 – 0太田東
準々決勝 4 – 1前橋育英
準決勝 7 – 3樹徳
決勝 1 – 0明和県央
【関東大会】
1回戦 4 – 2青藍泰斗
準々決勝 5 – 2横浜
準決勝 2 – 5山梨学院
センバツ2023関東地区選出 慶應義塾高校のメンバー
関東地区選出・慶應義塾高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | センター | 丸田湊斗 |
2 | セカンド | 大村昊澄 |
3 | キャッチャー | 渡辺憩 |
4 | ライト | 加藤右悟 |
5 | レフト | 福井直睦 |
6 | ファースト | 延末藍太 |
7 | サード | 清原勝児 |
8 | ショート | 宮尾青波 |
9 | ピッチャー | 松井喜一 |
秋季関東大会・慶應義塾高校の成績
【神奈川県大会】
2回戦 10 – 0横須賀学院
3回戦 14 – 1上矢部
4回戦 7 – 0日大高
準々決勝 7 – 4東海大相模
準決勝 7 – 6日大藤沢
決勝 6 – 3慶應義塾
【関東大会】
1回戦 5 – 3常磐大高
準々決勝 7 – 3昌平
準決勝 3 – 5専大松戸
センバツ2023関東地区選出 作新学院高校のメンバー
関東地区選出・作新学院高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | ファースト | 井上隼 |
2 | センター | 岡﨑翔 |
3 | レフト | 椿秀太 |
4 | ショート | 大塚捷生 |
5 | セカンド | 藤井悠利 |
6 | キャッチャー | 高橋心春空 |
7 | ライト | 生野雄真 |
8 | ピッチャー | 鶴見飛龍 |
9 | セカンド | 岡田麗央 |
秋季関東大会・作新学院高校の成績
【栃木県大会】
2回戦 不戦勝 – 不戦敗 小山
3回戦 10 – 1小山西
準々決勝 8 – 4文星芸大附
準決勝 9 – 3佐野日大
決勝 11 – 7青藍泰斗
【関東大会】
1回戦 10 – 0駿台甲府
準々決勝 7 – 3昌平
準決勝 3 – 4専大松戸
センバツ2023東京地区選出 東海大菅生高校のメンバー
関東地区選出・東海大菅生高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | ライト | 沼澤梁成 |
2 | セカンド | 大舛凌央 |
3 | レフト | 酒井駿輔 |
4 | キャッチャー | 北島蒼大 |
5 | ファースト | 新井瑛喜 |
6 | ショート | 門間丈 |
7 | センター | 高橋玄樹 |
8 | サード | 大島渉 |
9 | ピッチャー | 日當直喜 |
秋季東京大会・東海大菅生高校の成績
【東京都大会】
1回戦 7 – 5日大豊山
2回戦 7 – 0明大明治
3回戦 5 – 1佼成学園
準々決勝 2 – 1国士舘
準決勝 3 – 2日大三
決勝 8 – 2二松学舎大附
センバツ2023東京地区選出 二松学舎大付属高校のメンバー
関東地区選出・二松学舎大付属高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | ライト | 毛利拓真 |
2 | セカンド | 柴田壮太朗 |
3 | ピッチャー | 大矢青葉 |
4 | ファースト | 片井海斗 |
5 | センター | 神谷虎之介 |
6 | サード | 日笠礼凰 |
7 | レフト | 五十嵐将斗 |
8 | キャッチャー | 押切康太郎 |
9 | ショート | 中川龍斗 |
秋季東京大会・二松学舎大付属高校の成績
【東京都大会】
1回戦 11 – 0都立東大和南
2回戦 5 – 3東亜学園
3回戦 4 – 1多摩大目黒
準々決勝 6 – 2世田谷学園
準決勝 8 – 3帝京
決勝 2 – 8東海大菅生
関東東京の残り1枠は横浜と比較検討の結果、東京の二松学舎大付属に。
総出場校から算出しても倍率の高い関東東京地区選出ですから、レベルの高い試合が予想されます。
2023年のセンバツで、どこまで勝ち上がれるのか楽しみですね!
コメントする