
春のセンバツ高校野球2021年出場校候補のスターティングメンバー、打順と守備位置を紹介します。
今回は東海地区選出候補の中京大中京・県立岐阜商業
そして北信越地区候補の敦賀気比・上田西。
新しい1・2年生チームで注目選手は見つかるのか、メンバーを早速チェック!
秋季大会の成績も合わせて見てみましょう。
Contents
センバツ2021東海地区選出候補 中京大中京高校のメンバー
東海地区選出候補・中京大中京高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | ショート | 細江泰斗 |
2 | レフト | 杉浦泰文 |
3 | センター | 桑垣秀野 |
4 | サード | 原尚輝 |
5 | ファースト | 辻一汰 |
6 | ライト | 富田稜大 |
7 | キャッチャー | 西川鷹晴 |
8 | ピッチャー | 柴田青 |
9 | セカンド | 満田悠生 |
秋季東海大会・中京大中京高校の成績
【名古屋地区】
一次予選Jブロック1回戦 11 – 1昭和
一次予選Jブロック1位決定戦 9 – 1愛知
名古屋地区二次予選 決勝トーナメント 1回戦 3 – 8星城
【愛知県大会】
Bブロック 1回戦 8 – 1名古屋国際
Bブロック 2回戦 6 – 3星城
Bブロック 3回戦 8 – 1愛知産大三河
Bブロック 準々決勝 9 – 2誉
準決勝 8 – 4至学館
決勝 7 – 1東邦
【東海大会】
準々決勝 7 – 0海星
準決勝 7 – 0三重
決勝 7 – 6県立岐阜商
センバツ2021東海地区選出候補 県立岐阜商業高校のメンバー
東海地区選出候補・県立岐阜商業高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | センター | 中西流空 |
2 | サード | 宇佐美佑典 |
3 | ファースト | 梅村豪 |
4 | キャッチャー | 髙木翔斗 |
5 | セカンド | 山本晃楓 |
6 | ピッチャー | 松野匠馬 |
7 | レフト | 加納充翔 |
8 | ライト | 後藤耀介 |
9 | ショート | 湊将悟 |
秋季東海大会・県立岐阜商業高校の成績
【岐阜地区予選】
1回戦 7 – 0加納
シード決定戦 18 – 1岐山
【岐阜県大会】
Aブロック3回戦 7 – 0土岐商
Aブロック4回戦 7 – 3市立岐阜商
Aブロック準々決勝 6 – 1麗澤瑞浪
準決勝 5 – 4中京
決勝 3 – 2大垣商
【東海大会】
準々決勝 7 – 0東邦
準決勝 6 – 0岐阜第一
決勝 6 – 7中京大中京
センバツ2020北信越地区選出候補 敦賀気比高校のメンバー
北信越地区選出候補・敦賀気比高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | セカンド | 東鉄心 |
2 | レフト | 森田世羅 |
3 | ショート | 前川誠太 |
4 | センター | 大島正樹 |
5 | ファースト | 小西奏思 |
6 | ライト | 沼田航 |
7 | ピッチャー | 上加世田頼希 |
8 | サード | 本田克 |
9 | キャッチャー | 長尾朝陽 |
秋季北信越大会・敦賀気比高校の成績
【福井県大会】
1回戦 2 – 0坂井
2回戦 10 – 1啓新
準々決勝 8 – 2金津
準決勝 10 – 3北陸
決勝 12 – 5福井商
【北信越大会】
1回戦 5 – 0富山北部・水橋
準々決勝 7 – 4新潟明訓
準決勝 5 – 4関根学園
決勝 16 – 5上田西
センバツ2021北信越地区選出候補 上田西高校のメンバー
北信越地区選出候補・上田西高校の主なスターティングメンバー打順と守備位置です。
打順 | 守備 | 選手名 |
1 | センター | 笹原操希 |
2 | ライト | 梅香拓海 |
3 | ショート | 柳澤樹 |
4 | ファースト | 杉浦琉生 |
5 | セカンド | 飛鳥井洸 |
6 | レフト | 花岡瑠伊 |
7 | サード | 藤牧虹凱 |
8 | キャッチャー | 小川隼弥 |
9 | ピッチャー | 山口謙作 |
秋季北信越大会・上田西高校の成績
【長野県大会 東信予選会】
1回戦 11 – 0佐久平総合技術
2回戦 9 – 3小諸
準決勝 10 – 3小諸商
決勝 10 – 9佐久長聖
【長野県大会】
1回戦 11 – 3長野
準々決勝 6 – 0飯田OIDE長姫
準決勝 5 – 2松商学園
決勝 9 – 16佐久長聖
【北信越大会】
1回戦 10 – 1福井商
準々決勝 10 – 3日本航空石川
準決勝 5 – 4星稜
決勝 5 – 16敦賀気比
東海地区は2年連続選出を目指す中京大中京と県立岐阜商業
そして北信越は強豪敦賀気比と、星稜を破って勝ち上がった上田西が選出なるか
春の甲子園、東海北信越代表となるチームの活躍が楽しみです!
コメントする