高校野球バックネット裏

高校野球香川 レクザムスタジアムのアクセスと駐車場




高校野球香川 レクザムスタジアムのアクセスと駐車場

高校野球香川県大会・四国地区大会で使用されている、レクザムスタジアムの

アクセスと駐車場を調べてみました。

プロ野球のオープン戦や、四国アイランドリーグの会場でもあるレクザムスタジアム

香川県高校野球のメイン会場になります。

早速、レクザムスタジアムのアクセスと駐車場をチェックしていきましょう!

高校野球香川大会会場・レクザムスタジアムへのアクセス

〒761-8002 香川県高松市生島町614


電車で行く場合

「JR高松駅」下車、タクシーで20分

バスで行く場合

高松駅バスターミナルからことでんバス下笠居線(弓弦羽行)で「小坂・総合運動公園前」バス停まで約30分

車で行く場合

岡山方面から 坂出北ICから県道161号(高松坂出線)を通り、約30分
高知・愛媛方面から 坂出ICから県道161号(高松坂出線)を通り、約30分
徳島方面から 高松檀紙ICから県道176号を通り、約25分

五色台登山口のふもとにあるレクザムスタジアム

駅からも高速ICからも距離がありますが、さぬき浜街道から少し入ったところにあります。

レクザムスタジアムの専用駐車場

レクザムスタジアムに到着すると、まず第一駐車場に誘導されます

レクザムスタジアムの第一駐車場

第二駐車場はサッカー場のほうにありますが

そちらへの誘導はほぼありません。

高校野球開催時は学校バスが2~4台居る程度なので

大型車の区画にも、一般車が2台縦に並んで駐車していても何も言われませんw

友人と数台で乗り入れる場合は、大型車の区画に縦列するのはアリですが

知らない車の前に停めるのは、、ゆっくり観戦できませんよね…

レクザムスタジアムの多目的広場を駐車場として開放

レクザムスタジアムの第一駐車場が満車でぐるぐる回っていると

第一駐車場からそのまままっすぐ突っ切る車が、、

レクザムスタジアムの第一駐車場

奥の多目的広場を区画割りして、高校野球の開催時は開放しているのです

レクザムスタジアム臨時駐車場

しかもこの臨時駐車場に置くほうが、バックネット裏の入場口に近いというねw

高校野球予選大会当日券売り場

ただやっぱり、土ぼこりや泥ハネが気になるので帰宅してから洗車は必須かな。

気になるようなら、乗り合わせで来られるのが混雑なくてスムーズかも

高松市街には格安デイパークもたくさんありますし、予約しておけば楽勝ですね

駐車場だって予約ができる!←待ち合わせ場所付近で検索

 

レクザムスタジアムのアクセスと駐車場についてお伝えしてきましたが

高校野球開催時はさほど駐車場を気にする必要はないものの

気になるのは臨時駐車場の土だけということがわかりましたww

賢く移動して、ゆっくり高校野球を楽しみましょうね。

URL :
TRACKBACK URL :

コメントする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

高校野球情報は報知高校野球でチェック!




Return Top